
ハンマースホイ「寝室」
やわらかな光が射し込む寝室。特別なことは何もなく、ただ淡々と、静かに時間が流れていくこの感じ。なんだかホッとしますよね。ヴィルヘルム・ハンマースホイ「寝室」。ささやかな詩情に満ちた、幸福の一枚です。Bedroom(1896)Vilhelm Hammershøiこの作品は、昨年1月から3月にかけて東京都美術館で開催された「ハマスホイとデンマーク絵画」で展示されていました。このころはまだ、気軽に美術館に行けてたんですよね。。ハマス...

ハンマースホイ「ライアの風景」
19世紀末デンマークの画家、ヴィルヘルム・ハンマースホイ。彼が多く描いたのは物憂い女性の背中なわけですが、実はこんな作品ものこしています。View of Lejre(1905)Vilhelm Hammershøiハンマースホイ「ライアの風景」。なだらかな丘の向こうに樹木がのぞき、そのうえに爽やかな青空が広がっています。雲はリズミカルに連なり、思わず口笛でも吹きたくなるような。2008年に国立西洋美術館で開かれたハンマースホイ展の図録を見...

ハンマースホイ「背を向けた若い女性のいる室内」
3年前、国立西洋美術館で開催された「ヴィルヘルム・ハンマースホイ 静かなる詩情」。見に行かなかったのをいまだに後悔しており、ずっと図録を探してたんですが……先日の東京アートフェアで、ようやく手に入れました♪ということで今回は、ハンマースホイの「背を向けた若い女性のいる室内」を。Interior, Young Woman Seen from Behind(c.1904)Vilhelm Hammershøiもの言わぬ静かなたたずまい。愁いを帯びた背中、美しいうな...

ハンマースホイ「ピアノを弾く妻イーダのいる室内」
モノトーンを基調とした、静謐な空間。開け放たれた扉の向こうには、ピアノを弾く女性の後ろ姿。ヴィルヘルム・ハンマースホイ「ピアノを弾く妻イーダのいる室内」。国内のハンマースホイ作品は、国立西洋美術館所蔵のこの1枚のみなのだとか。嗚呼、この後ろ姿……。Interior with Ida Playing the Piano(1910)Vilhelm Hammershøi数年前に開かれた、国立西洋美術館のハンマースホイ展ですが、当時は「ハンマースホイ? なんじ...
このカテゴリーに該当する記事はありません。