
エルンスト「灰色の森」
マックス・エルンスト「灰色の森」。古代の岩肌のような、特異な形状の森がありその上に燦然と輝くのはバームクーヘン……ではなくて。日食なんでしょうかね。 The Gray Forest(1927) Max Ernst今朝はめずらしく朝の6時に起きて、じっとそのときを待っていました。空は薄曇り、時折雲のすきまから日が差し込んできて、そのたびにドキドキと胸が高鳴ります。そして7時半。外に出て空を見上げてみましたが……やっぱり日食グラスない...

エルンスト「自由の称賛」
暗い森。かごの中の、白い鳥。でもよく見ると、鳥はかごの外にいるんですよね。マックス・エルンスト「自由の称賛」。横浜美術館のエルンスト展より。 In Praise of Freedom(c.1926) Max Ernst自由を与えられているのに、そこに留まり続けるのは悲しいことなんだろうか。そういう形の幸せもあると、ぼくは思うんだけどなぁ。今日も明日もがんばろう。 ...

エルンスト「最後の森」
先日、横浜美術館へ行ってまいりました。お目当てはエルンスト。「マックス・エルンスト フィギュア×スケープ」という展覧会をやっておりまして。The Last Forest(1960)Max Ernstこちらはエルンストの「最後の森」。どこかで見たことあると思ったら、昨年のシュルレアリスム展(国立新美術館)でも展示されてましたね。エルンストがたびたび描いてきた森というテーマ。植物というよりは鉱物のような青黒い森が画面いっぱいに広...
このカテゴリーに該当する記事はありません。