fc2ブログ

足立区綾瀬美術館 annex

東京近郊の美術館・展覧会を紹介してます。 絵画作品にときどき文学や音楽、映画などもからめて。

伊東深水「銀河祭り」

伊東深水「銀河祭り」。たらいの水に星を映し、そのうえで針に糸をとおすことで裁縫の上達を願うという、七夕の風習を描いたものです。右上には笹飾りが見えますね。上島鬼貫の「七草や露の盛りを星の花」という句が書かれているそうです。Milky Way Festival(1946)Ito Shinsui日中、突然の雨でどうなるかと思いましたがそのあとにはキレイな虹が出て、見事に晴れてくれました。七夕の夜は天気が悪いことが多いのですが、今も夜...
0

伊東深水「対鏡」

豊かな黒髪、白き柔肌。赤い着物の襟を抜き、覗いたうなじが艶かしい。嗚呼うつくしき大正ロマン!美人画の名手・伊東深水がこの「対鏡」という作品を手がけたのは18歳のときだというから驚きです。 Looking in the Glass(1916) Ito Shinsui黒、白、赤の色彩が響き合い、そこに淡い唇やかんざしの黄が花を添えています。背景にはバレンの刷り跡を残し、物憂い表情と呼応するかのよう。どこか崩れた女性の姿態を通して、それを...
0
このカテゴリーに該当する記事はありません。