fc2ブログ

足立区綾瀬美術館 annex

東京近郊の美術館・展覧会を紹介してます。 絵画作品にときどき文学や音楽、映画などもからめて。

レオナルド・ダ・ヴィンチ「ほつれ髪の女」

伏し目がちに、うつむきがちに、彼女は何を思っているんだろう。 Head of a woman with tousled hair(1506-08) Leonardo da Vinciレオナルド・ダ・ヴィンチ「ほつれ髪の女」。先日、Bunkamura ザ・ミュージアムの「レオナルド・ダ・ヴィンチ 美の理想」で見てきました。代表作「モナ・リザ」と同時期に制作されたという小品で、写実的に描かれた優しげな表情に対し、髪の毛は驚くほど無造作に、簡略化されています。それがか...
0

発見! ダ・ヴィンチの真作「世の救い主」

長く行方不明になっていた、レオナルド・ダ・ヴィンチの作品が見つかったそうです。タイトルは「世の救い主」。描かれているのは救世主イエス・キリストです。Salvator MundiLeonardo da Vinci17世紀イギリス国王のチャールズ1世、2世が所有したあと行方不明になり、メトロポリタン美術館での鑑定の結果、このたび真作と確定したとのこと。新聞社とかのニュースで取り上げられてないんでマユツバものかと思ったけど、海外ではタイ...
4

ダ・ヴィンチ「アンギアリの戦い」(追記あり)

※当記事は2010年6月に書いたものですが、その後の調査で進展があったそうでその旨を最後にまとめてあります。結論からいうと、「見つからなかった」。記事のご指摘および情報を提供してくださった方に感謝申し上げます。イタリア・フィレンツェのベッキオ宮殿。500人大広間に現存する、ヴァザーリのフレスコ画「ピサ攻略」。1975年、その壁画の片隅に小さな書き込みが見つかりました。「CERCA TROVA(探せ、さらば見つからん)」そ...
8
このカテゴリーに該当する記事はありません。