fc2ブログ

足立区綾瀬美術館 annex

東京近郊の美術館・展覧会を紹介してます。 絵画作品にときどき文学や音楽、映画などもからめて。

シスレー「モレの橋」

3連休最終日は八王子の富士美術館へ。ちと遠いものの、「光の賛歌 印象派展」というタイトルからして見に行かないわけにはいきません。非常に評判がいいみたいで、多く聞かれる声が「あの画家の作品がいっぱい!」。さて、あの画家とは……?Moret Bridge(1893)Alfred Sisleyアルフレッド・シスレー。パリ周辺の水辺を多く描いた、印象派の画家です。約37年のキャリアのなかで画風を大きく変えることなく、特に斬新な構図や実験的...
2

シスレー「家のある風景」

Bunkamura ザ・ミュージアムの「語りかける風景~ストラスブール美術館所蔵~」に行ってきました。足を運ぶのは2回目ですが、やっぱりこの企画展、とてもいいです。有名な作品はあまりないけれど、なんだかほっこりのどかな気持ちになるんですね。Paysage avec maisons(1873)Alfred Sisleyこちらはアルフレッド・シスレーの「家のある風景」。穏やかな田園風景、下から伸びる小道を目で追って行くと、そこには親子らしき2人の...
0
このカテゴリーに該当する記事はありません。