fc2ブログ

足立区綾瀬美術館 annex

東京近郊の美術館・展覧会を紹介してます。 絵画作品にときどき文学や音楽、映画などもからめて。

モディリアーニ「アリスの肖像」

アリス! このたわいない話をうけとりその手でそっとしまっておいておくれ思い出の神秘な絆のなかに子供の日の夢が綯いまぜになったあたりに巡礼たちが遠い国で摘んできたとうに萎れてしまった花冠のように(ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」より)Alice(1915)Amedeo Modiglianiルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」。あまりにも有名な物語であり、登場人物や部分部分のエピソードは知っていたんですが実はいままで...
0

モディリアーニ「ジャンヌ・エビュテルヌの肖像」(恋愛美術館より)

西岡文彦氏の「恋愛美術館」を読みました。画家たちにまつわる純愛・悲恋、はたまた愛憎のドラマをおさめた良書で、モディリアーニ、ピカソ、ドガ、モネ、ルノワール、ムンクなど名だたる画家のエピソードがずらり。今回はそのなかからちょっとだけ、モディリアーニ「ジャンヌ・エビュテルヌの肖像」をご紹介します。Portrait of Jeanne Hébuterne(1918)Amedeo Modigliani大きな瞳で画面の中から、絵を見る者をじっと見つめ...
0

モディリアーニ「腕を広げて横たわる裸婦」と「自画像」

会社の同僚が新婚旅行でイタリアに行って来たそうで、おみやげにイタリア絵画のミニカレンダーをいただきました。ということで、今回はそのなかから1枚。アメディオ・モディリアーニの「腕を広げて横たわる裸婦」です。Nudo Sdraiato(1917)Amadeo Modiglianiこの作品を描いた1917年、モディリアーニは多くの裸婦像を制作しています。細長い顔、アーモンド型で黒目のない瞳、憂いに満ちた色使いという独自の作風は既に確立されて...
0
このカテゴリーに該当する記事はありません。