
ヘンリク・シェミラツキ「ネロのたいまつ」
快楽と陶酔の極みのような、古代ローマの一幕。中央上部には、輿に乗った皇帝ネロ。視線の先には、今しも火を付けられそうな……たいまつ?Nero's Torches(1876)Henryk Siemiradzki前回もご紹介したヘンリク・シェミラツキ。こちらは彼の出世作となった、「ネロのたいまつ」です。ここで描かれるのは、キリスト教徒迫害という残忍な光景。ローマ帝国第5代皇帝ネロは、この一事によってローマ史上最悪の暴君として歴史に名を残すこ...

ヘンリク・シェミラツキ「泉のほとり」
黄色いターバンに青い衣装、頭の上には美しい文様の水差し。古代ローマののどかな昼下がり。By the Spring(1899)Henryk Siemiradzki先月行った美術展「ポーランドの至宝」より、ヘンリク・シェミラツキの「泉のほとり」。展示の目玉はレンブラントでしたが、個人的に一番気に入ったのはこの作品でした。シェミラツキはポーランドに生まれ、ロシア皇帝に仕えた19世紀の画家。古代ローマ史を題材とした作品を多く発表し、ヨーロッ...
このカテゴリーに該当する記事はありません。