コロナ感染記 その7 (ストレスのこと)
2月8日(月)
ホテル療養3日目(感染5日目)
平熱と微熱のあいだを行ったり来たり。
症状はだいぶ改善されてるような気がするものの、
ちょっと問題出てきまして。
全然眠れないんですよねぇ。。
昨晩はなかなか寝付けず、ウトウトしては変な夢見て起きる、というのを繰り返してました。
意外と繊細な自分に気づかされた今日このごろです。
いちおう、看護師さんに相談すれば睡眠薬をもらえるとのこと。
なるべく薬には頼りたくないけど、選択肢があるだけでも多少は楽な気持になるかも。
薄手の毛布でも持ってきておけば良かったかな。
ふわふわなものにくるまれてると、それだけで安心するものです。
もともとがインドア気質だし、友達少ないしぼっちだし、
1週間くらいへっちゃらさー、なんて強がってたんですが
それと気づかぬうちに、小さなストレスが蓄積していってたのかもしれません。
自分はまだ症状が軽いほうだから不眠程度で済んでいるけど、
これで味覚・嗅覚がなかったらどうだろう、とふと考えてしまいました。
ちなみに今日は朝からノートPCでリモートワークしてたんですが、
コロナ患者なのに仕事するのはまずいだろ、と問題になってしまい
明日から強制的に仕事お休みさせられることになりました。
そりゃそうだ。仕方ない。
外部との接点がまた減ってしまうので、ストレスたまりそうだなぁ。
アメフトのボールでも持ってくればよかった。
ウィルソーーーーーン!!(トムハンクス)
- 関連記事