ドニ「赤いエプロンドレスを着た子ども」
あらあら、なんと愛らしい。
前のめりがちにトコトコ歩いている最中に、
名前を呼ばれて振り向いたんでしょうか。
タンポポみたいなふわっとあどけない表情、
後ろにはピンク色のお花畑、そして金色の空。
大胆な点描で、幸福の一瞬を走り書きしたような一枚ですね。
Child in an Apron or Little Girl in a Red Dress(c.1889)
Maurice Denis
子どもの日は姪っ子と遊びたかったんですが、
緊急事態宣言ですし東京は引き続き感染者増えてるし…
ぐっと我慢して、プレゼントだけ送ることにしました。
チューブ型のブロックで、組み合わせると背丈よりも大きな家とかが作れるやつ。
だいぶ気に入ってくれたようで、
お礼のメッセージ動画やらあれこれ遊んでる動画やらを送ってくれました。
ちなみに母の日のプレゼントは、夏用のスカーフにしました。
実家にもだいぶ長いこと帰ってないなぁ。
今日はさらっとこのへんで。
コロナ禍に対する愚痴になってしまいそうなので。
ビール飲んでまったりしたいと思います。
- 関連記事
-
- ドニ「赤いエプロンドレスを着た子ども」
- モーリス・ドニ「純潔の春」
- モーリス・ドニ「トランペットを吹くアコ」
- モーリス・ドニ「楽園」
- ドニ「バッカス祭」
- ドニ「彼女は夢よりも美しかった」
- モーリス・ドニ「朝食、フィリッポ・リッピ風に」