ブログタイトルについて
今回は絵画作品の紹介ではなく、当ブログのタイトルについて。
今の住まいに引っ越したのが5年前くらいなんですが、
近くによさげな美術館はないものかと検索したところ
足立区には絵画中心の美術館がなくてガッカリしたんですね。
で、同じような経験をしたことがある人って
意外に多いと思うんです。
この場合、「地元にはないのかぁ」と
ガッカリしたまま終わってしまうわけです。
そんなことがあって、ブログを始めるにあたって
せめて同じ足立区の人には、
検索結果を見てガッカリで終わらないように、
美術好きの人が楽しめる受け皿にしたいな、と。
そんな思いから、「足立区綾瀬美術館」という名前にしました。
ブログで紹介している絵画作品を見て
好奇心を満たしていただければ何よりですし、
美術館の情報を見て「それならここに足を運んでみよう」と
そう思っていただければ、これに勝る幸せはございません。
元々は楽天ブログの方で運営していたので
当ブログには別館を意味する「annex」という単語がついていますが、
今ではこちらが本館として運営させていただいております。
足立美術館とかぶっているのに後から気付いて
「しまったなぁ」と思ったこともありますが、
わざわざブログタイトルで検索してくださる方も多いので
今のままの名前で、より楽しんでいただける記事を
心掛けていきたいと思っております。
ということで、前回と繰り返しにはなりますが
皆さま、今後ともよろしくお願いいたします。
- 関連記事