fc2ブログ

足立区綾瀬美術館 annex

東京近郊の美術館・展覧会を紹介してます。 絵画作品にときどき文学や音楽、映画などもからめて。

靉光「眼のある風景」

0   0


重力に押しつぶされたかのような、不穏な塊。
何かを訴えかけるような瞳。
混沌のなかで、この瞳にだけ意志が宿り、
強く見開かれています。


眼のある風景
Landscape with an Eye(1938)
Ai-Mitsu




靉光の「眼のある風景」。
じっと見ていると焼けただれた肉やら
熱せられた岩肌やら色んなものに見えてきて、
そんな鑑賞者の動揺を見透かすように、
絵の中央から鋭い眼光が放たれるわけですね。


国立近代美術館の「日本画の前衛」には、
靉光の作品が多数展示されていたんですが、
この人の絵は本当にいわく形容しがたく、
見るものを突き放さんばかりの冷たさ、
孤高の世界観が漂っていました。
骨身を削るような、そんな印象で
見ているこちらもハラハラと鼓動が早まってしまう。



ぽちっとお願いします!
人気ブログランキングへ  Twitterボタン


戦没画家 靉光の生涯―ドロでだって絵は描ける戦没画家 靉光の生涯―ドロでだって絵は描ける
(2008/11)
窪島 誠一郎

商品詳細を見る


関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://suesue201.blog64.fc2.com/tb.php/215-09c2fa3b
該当の記事は見つかりませんでした。