fc2ブログ

足立区綾瀬美術館 annex

東京近郊の美術館・展覧会を紹介してます。 絵画作品にときどき文学や音楽、映画などもからめて。

マティス「イカロス」

0   0


青、黄色、黒、赤。
こんなにシンプルなのに、
イメージは果てしなく膨らんでいきます。
アンリ・マティス「イカロス」。
晩年の切り紙絵の作品をもとに発行した挿絵本「ジャズ」より。


イカロス
Icarus(1947)
Henri Matisse




詩人ボードレールは、太陽を目指して飛ぼうとしたイカロスの動機を
「美に、あこがるる心ゆえ」とうたっています。
身を焼かれてもなお、高みを目指す。
それが芸術家というものなのかもしれません。
十二指腸癌によって体力的に油絵を描くことができなくなり、
70歳を過ぎて「切り紙絵」という新たな境地に達したマティスもまた、
美にあこがれたイカロスの一人だったのでしょう。



ボードレール「或るイカルスの嘆き」

かの娼婦らが、いやしき情夫も、
満ち足りて、朗らかなるに。
このわれや、雲追うわざに、
つかれたり。

天空の奥深く、かがやけるもの、
譬えんにものもなき、かの星々にやけただれ、
わが眼、見ずなりぬ、
太陽の思い出以外。

空しくもわれ試みき、
天空の心と果しを、さぐらんと。
火の如き、眼の光に、
今わが翼、くだけ散る。

美に、あこがるる心ゆえ、身の焼かるるよ、
やがて、わが墓たるべき、この淵に、
わが名あとうる、せめてもの
名誉さえ、与えられずて。




ぽちっとお願いします!
人気ブログランキングへ  Twitterボタン


アンリ・マティス ジャズ (岩波アート・ライブラリー)アンリ・マティス ジャズ (岩波アート・ライブラリー)
(2009/01/21)
カトリン ヴィーテゲ

商品詳細を見る


関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://suesue201.blog64.fc2.com/tb.php/227-4a32cb2a
該当の記事は見つかりませんでした。