fc2ブログ

足立区綾瀬美術館 annex

東京近郊の美術館・展覧会を紹介してます。 絵画作品にときどき文学や音楽、映画などもからめて。

モネ「菊」

0   0


パリのグランパレで開催されているモネの大回顧展、
「クロード・モネ 1840-1926」。
くそぅ、行きたくてしかたがない。
誰か連れてってくれないかなぁ。
頭のなかはもはやモネのことでいっぱいなので、
今回はモネのちょっと珍しい作品を。


モネ「菊」



こちらは1878年発表の「菊」。
この季節にぴったりの作品ですが、
室内の花を描いたものって意外に少ないんだそうです。
花柄の壁紙を背にした可憐な白菊ですが、
どことなく影がこく、寂しげな印象もあります。


ちょうどこのころモネは貧窮の極みにあり、
友人のマネからお金を借りて、
家族とパトロンのオシュデ夫妻を伴って
ヴェトゥイユへ引っ越しています。
ところが頼みの綱のオシュデが破産してしまい、
子どもたちと妻を置き去りにしてフランス国外へ逃亡、
モネは残されたオシュデ夫人と6人の子どもを引き取ることに……。


度重なる不幸のなかで、病に伏す妻カミーユや
父を失ったオシュデ夫人の子どもたちを見つめながら
モネは何を思ったのでしょうか。
あるいはこうした境遇が、屋外で光を浴びる花々ではなく
室内で静かに咲き誇る白菊を描かせたのかもしれません。



ぽちっとお願いします!
人気ブログランキングへ  Twitterボタン


モネ (ニューベーシック) (タッシェン・ニュー・ベーシック・アート・シリーズ)モネ (ニューベーシック) (タッシェン・ニュー・ベーシック・アート・シリーズ)
(2000/07/30)
クリストフ・ハインリッヒ

商品詳細を見る



関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://suesue201.blog64.fc2.com/tb.php/25-b6e2d671
該当の記事は見つかりませんでした。