ルノワール「ジャンヌ・サマリーの肖像」
この婉然とした微笑み。
4月2日から出会えるはずだったんですけどね。。
う~む、残念。
Jeanne Samary(1877)
Pierre-Auguste Renoir
ルノワール「ジャンヌ・サマリーの肖像」。
横浜美術館の「プーシキン美術館展」で来日するはずだったんですが、
震災に伴うフランスの絵画輸出停止措置を受けて
開催を見合わせることに。。。
6月中をめどに開催の見通しを発表するとのことですが、
こう美術展の中止が相次ぐと寂しいかぎりですね。
そうはいっても、僕らよりも
学芸員さんや関係者のほうがショックは大きいだろうし
そんななかでも次の展開に向けて精力的に動いてくれてるわけですから
文句は言えませんね。
諸外国が安心して絵画を輸出できるよう、
不安要素が一刻も早く取り除かれることを祈っています。
そして何よりも、被災地の方々が安心して
笑顔で暮らせる日が来るよう……。
さすがに原発の問題は個人の力じゃどうにもなりませんが、
僕らは個人でできることを続けるしかないですもんね。
たとえば、コンビニとかで買い物をしたら
100円以下の小銭は毎回募金しよう、なんて考え方もあるようです。
無理なく支援を継続できる、素敵なアイデアだと思います。
ちなみに僕は2ヶ月前にタバコをやめて、そのぶん余裕ができたので
毎月かかっていたタバコ代を日本赤十字で継続募金することにしました。
タバコやめたいけどやめられない……って人も、この方法を試してみては?
健康のためになって、しかも支援にもつながって一石二鳥ですよ♪
ぽちっとお願いします♪
![]() | ルノワール (ニューベーシック) (タッシェン・ニュー・ベーシック・アート・シリーズ) (2000/07/01) ピーター・H・フェイスト 商品詳細を見る |
- 関連記事