fc2ブログ

足立区綾瀬美術館 annex

東京近郊の美術館・展覧会を紹介してます。 絵画作品にときどき文学や音楽、映画などもからめて。

クリムト「帽子を被りボアを着けた婦人」

0   0


前回ご紹介したルノワールの微笑みにくらべたら、
まぁなんとも冷たい表情。
ジャンヌ・サマリーの肖像」が婉然なら
こちらは圧倒的に傲然、でも美しい。


帽子を被りボアを着けた婦人
 Lady with Hat and Feather Boa(1909)
 Gustav Klimt




グスタフ・クリムト「帽子を被りボアを着けた婦人」。
代表作「接吻(恋人たち)」で黄金時代の頂点に至ったクリムトは
以後、黄金を離れて鮮やかな色彩が主体の作風に転じます。


この作品は黒が多くを占めていますが、
目に飛び込んでくるのは燃えさかるような帽子の青と
頬の朱が際立つ白い肌、
そして爆ぜるように広がる金色の髪の毛。
女性の両側に広がっていく黄や赤の置物は、あたかも燎原の炎。
闇を統べる炎群のようでありながら、
凛とした冷たさを感じさせるのは
そらした瞳のすげなさ故でしょうか。


帽子を被りボアを着けた婦人ジャンヌ・サマリーの肖像
 右:ルノワール「ジャンヌ・サマリーの肖像」
 並べてみるとおもしろい。






ぽちっとお願いします♪
人気ブログランキングへ  Twitterボタン


クリムト (25周年)クリムト (25周年)
(2009/03/04)
ゴットフリート・フリードゥル

商品詳細を見る


関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://suesue201.blog64.fc2.com/tb.php/274-6abd9e4c
該当の記事は見つかりませんでした。