フリードリヒ「日の出を前にたたずむ女性」
厳かな夜明け。
ためらいがちに両手を左右に広げ、
全身で光を受け止めようとする女性の後ろ姿。
カスパー・ダーフィト・フリードリヒ「日の出を前にたたずむ女性」。
大自然に対峙する、孤高の背中を多く描いた
ロマン主義の画家の作品です。
Woman Before The Rising Sun(1818-20)
Caspar David Friedrich
今回この作品をご紹介したのは、
ある動画と出会ったから。
僕の大好きなKyteというバンドの
「They Won't Sleep」という曲に、
一般の方が映像をつけたものです。
あまりにも楽曲の世界観にぴったりの映像で、
もう夢中で何回も繰り返し見続けています。
で、このメロディと詞と、
そしてこの映像にあう作品はないかなぁと思って
たどりついたのがフリードリヒだったわけです。
Kyte / They Won't Sleep
あぁ、すばらしすぎる……。
なんだろう、この多幸感。
ここ数年で、ぼくが一番夢中になったバンドの
一番大好きな曲なのです。
ちなみにこの曲が収録されているのは
バンド名と同じ「Kyte」というアルバムなんですが、
国内盤と輸入盤で収録曲・曲順が微妙に違うみたいです。
おすすめは輸入盤(鳥のシルエットが大きく描かれてるやつ)。
名曲「Boundaries」に始まり、
「They Won't Sleep」で終わる奇跡のような一枚。
まぁ、ぼくはなぜか2枚とも持ってるんですが(笑)
Kyte / They Won't Sleep
Stay down, special
The day breaks
Save us, timber
Worn out on time
Makes sense sometimes
Too late, fly
Drawn out, point at
Someone out there
Walk out so strong, in spite of time
We wont sleep now, they wont make a sound
The chances lost, the time is won
In all we trust, to keep from harm.
ぽちっとお願いします♪
![]() | KYTE (2007/10/20) KYTE 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- フリードリヒ「大猟場」
- フリードリヒ「樫の森の中の修道院」
- フリードリヒ「窓辺の女」
- フリードリヒ「日の出を前にたたずむ女性」
- フリードリヒ「海辺の修道僧」