fc2ブログ

足立区綾瀬美術館 annex

東京近郊の美術館・展覧会を紹介してます。 絵画作品にときどき文学や音楽、映画などもからめて。

フラゴナール「盗まれた接吻」

2   0


男は女の手をつかみ、
強引に引き寄せて……ほっぺにチュウ。
女の視線は開きかけた扉のほうを向いており、
意に添わぬ展開だったのか、それとも隣の部屋の人々を気にしてるのか。
ジャン=オノレ・フラゴナール「盗まれた接吻」。
「盗まれた」という表現がぴったりの、臨場感あふれる一枚です。


フラゴナール_盗まれた接吻
 Le Baiser à la dérobée
 Jean-Honoré Fragonard, Marguerite Gérard




女性画家の作品だけを集めたはずの
三菱一号館美術館「マリー=アントワネットの画家 ヴィジェ・ルブラン」で
ひときわ異彩を放っていたのが、この「盗まれた接吻」。
そもそもフラゴナールは男性なんですが、
本作は義妹マルグリット・ジェラールとの共作と位置づけられています。
ただ、こういうシチュエーションはやはり男性ならではというか
ちょっとスケベなシチュエーションが……ねぇ。


本展で並ぶ作品は肖像画中心であるのに対し、
「盗まれた接吻」は明らかにストーリー性があり、官能的であり、
いろんな想像が膨らんでいくんですね。
男(フラゴナール)の妄想爆発!みたいな。
それを考えると、確かに素晴らしい作品なんだけど
本展においてはちょっと異質だったかなぁと。
女性が描く美しい女性より、
男性が描く官能的な女性に気を取られてしまうのは
これまた男性ならではの感性なんでしょうか。




ぽちっとお願いします♪
人気ブログランキングへ  Twitterボタン


Jean-Honore Fragonard (Masters of Art)Jean-Honore Fragonard (Masters of Art)
(1993/03)
Jean Montague Massengale

商品詳細を見る


関連記事

2 Comments

robasans says..."懐かしいなー"
フラゴナールか・・・
とても懐かしい名前です。中学校くらいの頃によく画集で目にしていました。その頃はシャルダンの静物画に憧れてましたが。
たくさん絵があるのでこれからたびたび見させていただきます。
2011.05.03 08:54 | URL | #WYrOe2TI [edit]
スエスエ201 says..."Re: 懐かしいなー"
> robasansさん

こんにちは。コメントありがとうございます♪
中学のときにフラゴナールやシャルダン、早熟ですね~。
ぼくは美術の「び」の字も知らず、遊びほうける日々でした(笑)
またおいでくださいませ♪
2011.05.03 14:13 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://suesue201.blog64.fc2.com/tb.php/298-5a51822f
該当の記事は見つかりませんでした。