fc2ブログ

足立区綾瀬美術館 annex

東京近郊の美術館・展覧会を紹介してます。 絵画作品にときどき文学や音楽、映画などもからめて。

レンブラント「書斎のミネルヴァ」

0   0


み、美輪明宏……!?


レンブラント_書斎のミネルヴァ
Minerva in Her Study(1635)
Rembrandt van Rijn





レンブラント・ファン・レイン「書斎のミネルヴァ」。
美輪明宏に……似てません? 気のせい?
国立西洋美術館で開催されている、
「レンブラント 光の探求/闇の誘惑」で出会った一枚でございます。


ミネルヴァといえばローマ神話における知恵と知識の女神。
ほかにも詩や医学などいろんなものを司っており、
ギリシャ神話のアテナに対応することもあって
本作では兜や盾が背後に配置されています。
武器や防具よりも、知識を象徴する書物を前に置き、
光を当てているのには何か意味があるのでしょうかね。


それにしても、この光のコントラスト。
黄金に輝く髪の毛とローブの質感といったら!
ミネルヴァの神秘性が全身から発散されているような。
これぞまさに、オーラの泉ですね。


ということで、次回からちゃんと
レンブラント展について紹介しますのであしからず。




ぽちっとお願いします♪
人気ブログランキングへ  Twitterボタン


レンブラント (ニューベーシック) (タッシェン・ニューベーシック・アートシリーズ)レンブラント (ニューベーシック) (タッシェン・ニューベーシック・アートシリーズ)
(2001/07/11)
ミヒャエル・ボッケミュール

商品詳細を見る


関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://suesue201.blog64.fc2.com/tb.php/310-edf3ed55
該当の記事は見つかりませんでした。