fc2ブログ

足立区綾瀬美術館 annex

東京近郊の美術館・展覧会を紹介してます。 絵画作品にときどき文学や音楽、映画などもからめて。

レンブラント「貝殻」

0   0


レンブラント、唯一の静物画(版画)。
当時コレクターアイテムだった貝殻を描いた、その名も「貝殻」です。



レンブラント_貝殻
The Shell(1650)
Rembrandt van Rijn




レンブラントは油彩でも版画でも、
静物を描くことはなかったのだとか。
ただひとつ、この「貝殻」を除いて。
そういった意味で、国立西洋美術館「レンブラント 光の探求/闇の誘惑」の
見所のひとつといっていいでしょう。


現代人の感覚からすると、何故貝殻? という気もしますが
奇妙に美しい造型と、大海というロマンを宿した神秘性、
朽ちることのない永遠性が
芸術家を惹き付けたのかもしれません。
そして自分のコレクションを作品として残しておきたかったんでしょうかね。

レンブラント_石の手摺りにもたれる自画像
Self-Portrait, Leaning on a Stone Sill(1639)
Rembrandt van Rijn



それにしても、頑固で偏屈で気難しそうなお顔……。
どうだ儂の貝殻!!すごいだろう!!みたいな感じだったのかな。




ぽちっとお願いします♪
人気ブログランキングへ  Twitterボタン


レンブラント (ニューベーシック) (タッシェン・ニューベーシック・アートシリーズ)レンブラント (ニューベーシック) (タッシェン・ニューベーシック・アートシリーズ)
(2001/07/11)
ミヒャエル・ボッケミュール

商品詳細を見る


関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://suesue201.blog64.fc2.com/tb.php/313-1c177a6e
該当の記事は見つかりませんでした。