菱田春草「秋の夜美人」
秋の夜、着物の女性を思いつつ。
菱田春草「秋の夜美人」。
いいなぁ、この雰囲気。
今日は仕事が夜の11時ごろに終わったんですが、
外に出てみたらいつのまにか雨がやんで星が出ていて、
ちょっと湿った涼しい風が
すっかり秋の心地でした。
雨上がりの秋の夜って、雰囲気がすごく好き。
なんだか微かにいいニオイがして
あるく足音や車がはしる音もちょっとやさしく感じます。
耳をすませば虫の声も聞こえてきたりして、
しずかでしんみりした気持ちになるのです。
いい意味で感傷的。
終わってしまった夏を惜しむ気持ちなのかな。
だからなのか、いろんなものが愛しく思えてきます。
はつきりと
もう秋だなとおもふころは
色々なものが好きになつてくる
あかるい日なぞ
大きな木のそばへ行つてゐたいきがする
(八木重吉「木」)
今日も明日もがんばろう。