ミュシャ「アイリス」
葉にふれし
小指の先の紅をのむ
恋にあやめのあるはあひなし
Iris(1898)
Alphonse Mucha
アルフォンス・ミュシャ「アイリス」。
「百合」「バラ」「カーネーション」と合わせて
4作品で1組となる装飾パネルのひとつです。
府中市美術館の「世紀末、美のかたち」では、
この「アイリス」と「百合」が展示されています。
花に抱かれて匂い立つような
女性の姿が官能的な一枚ですね。
ちなみにアイリスは、日本語でアヤメのこと。
カキツバタやショウブとよく似た花を咲かせます。
同音の「文目(あやめ)」が区別、分別、道理といった意味であることから、
かつて和歌では恋とからめて歌われていました。
古今和歌集の、
「ほととぎす鳴くやさ月のあやめ草 あやめも知らぬ恋もするかな」
あたりが有名ですね。
触れなば切れんばかりの、
剣のような葉もアヤメの特徴です。
高貴な紫を、あるいは汚れなき白を守らんと、
寄り添い守るあまたの剣。
けれどその堅牢ゆえに、ひとたび血潮がほとばしれば……
紫は紅をのみ、白は朱に染まります。
剣ありてこそ、傷つき燃えあがるのが恋というものなのでしょう。
さて、ようやく渡辺淳一の「君も雛罌粟われも雛罌粟」を読み終えました。
以前この本を探していると書きましたが、
いろんなことがあって、ぼくの手元にあります。
大切に読みました。読み終わって、ちょっとだけ後悔しました。
もっとゆっくり、時間をかけて読めばよかったなぁと。
与謝野晶子と鉄幹夫妻の恋路を描いた伝記小説で、
これもまた、「あやめも知らぬ恋」の物語です。
妻子ある身にもかかわらず、晶子と恋におちてしまった鉄幹。
さまざまな障害を乗り越えて、晴れて夫婦となった2人ですが……。
浮気性な鉄幹と、気丈な晶子の愛憎、
歌集「みだれ髪」のヒットによる夫婦の力関係の逆転などなど、
2人の複雑な心の綾がていねいに書き込まれた名作です。
特に、フランスでの再会と永遠の別れのシーンは
涙なしには読めませんでした。
そのつど差し挟まれる2人の短歌も、実に琴線に触れる美しさで。
一首だけ、引用します。
「この君を恋ひまつること誤りと千万年の後も思はじ」
気弱になった鉄幹のために、
彼の青春の証でもあった「明星」を復刊させようと
奔走する晶子が詠んだ歌です。
いつの世も、女性は強いなぁと思うのです。
最後に、蛇足にはなりますが、
アヤメ(アイリス)にまつわる曲を。
Goo Goo Dollsの「Iris」です。
And I'd give up forever to touch you
'Cause I know that you feel me somehow
You're the closest to heaven that I'll ever be
And I don't want to go home right now
And all I can taste is this moment
And all I can breathe is your life
'Cause sooner or later it's over
I just don't want to miss you tonight
And I don't want the world to see me
'Cause I don't think that they'd understand
When everything's made to be broken
I just want you to know who I am
And you can't fight the tears that ain't coming
Or the moment of truth in your lies
When everything feels like the movies
Yeah you bleed just to know you're alive
And I don't want the world to see me
'Cause I don't think that they'd understand
When everything's made to be broken
I just want you to know who I am
And I don't want the world to see me
'Cause I don't think that they'd understand
When everything's made to be broken
I just want you to know who I am
And I don't want the world to see me
'Cause I don't think that they'd understand
When everything's made to be broken
I just want you to know who I am
I just want you to know who I am
I just want you to know who I am
I just want you to know who I am
今日も明日もがんばろう。
- 関連記事