fc2ブログ

足立区綾瀬美術館 annex

東京近郊の美術館・展覧会を紹介してます。 絵画作品にときどき文学や音楽、映画などもからめて。

ターナー「湖に広がるたそがれ」とSigur Rós

0   0


赤く焼けた世界。
空と湖が溶け合って、
かすかに残る境界線に
太陽が落ちて行きます。
ターナー「湖に広がるたそがれ」。
混沌のなかの静けさ、美しさ。


湖に広がるたそがれ
 Sun Setting over a Lake(1840)
 Joseph Mallord William Turner




Sigur Rósの新曲「Ekki múkk」のPVを見たとき、
連想したのがターナーの抽象画寄りの作品でした。
炎のなかに身を置いたような不思議な光景。
水平線の上を船が浮遊するだけという
いたってシンプルな映像なのに、
なぜだか心をしめつけられて。
そして天上から降り注ぐ光のような、
揺らめく大気のような、どこか切ない歌声。
ムソルグスキーがハルトマンの絵を見て音楽を紡いだように、
Sigur Rósもターナーの絵をもとに曲をつくってくれたら
面白いだろうなぁ、なんて。





さて、気がつけば当ブログも500回目の更新となりました。
ブログをはじめてから、もうじき2年。
飽きっぽい性格なのに、よく続いたものだと(笑)
いろんなことがあって、今があります。
届いていてくれたらうれしいなぁ。




今日も明日もがんばろう。
人気ブログランキングへ  Twitterボタン



関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://suesue201.blog64.fc2.com/tb.php/500-0eff10d4
該当の記事は見つかりませんでした。