fc2ブログ

足立区綾瀬美術館 annex

東京近郊の美術館・展覧会を紹介してます。 絵画作品にときどき文学や音楽、映画などもからめて。

高島野十郎「百合とヴァイオリン」

0   1


色褪せた静謐。
曲を奏でることもできず、倒れ伏すヴァイオリン。
最期を看取るように百合の花が寄り添い、
その白は儚い光のようです。
高島野十郎「百合とヴァイオリン」。
DIC川村記念美術館の企画展「フラワースケープ」より。


高島野十郎「百合とヴァイオリン」
 Lily and Violin(c.1921-26)
 Takashima Yajuro




それにしても……見るだに寂しい気持ちになる一枚です。
少し弓が曲がってはいないか。
ヴァイオリンが歪んではいないか。
百合は枯れかけていないか。
壁にはかすかに亀裂が、影のような染みが。
じっと見ていると、
十字架からおろされたキリストを抱くマリアのように
あのピエタの図像のようにも見えてきます。


白い花。
いつまでも、
清く美しくあらんことを。




今日も明日もがんばろう。
人気ブログランキングへ  Twitterボタン




関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://suesue201.blog64.fc2.com/tb.php/527-f82cc84a
まとめtyaiました【高島野十郎「百合とヴァイオリン」】
色褪せた静謐。曲を奏でることもできず、倒れ伏すヴァイオリン。最期を看取るように百合の花が寄り添い、その白は儚い光のようです。高島野十郎「百合とヴァイオリン」。DIC川村記念美術館の企画展「フラワースケープ」より。 Lily and Violin(c.1921-26) Takashima Y...
該当の記事は見つかりませんでした。