fc2ブログ

足立区綾瀬美術館 annex

東京近郊の美術館・展覧会を紹介してます。 絵画作品にときどき文学や音楽、映画などもからめて。

エルンスト「灰色の森」

0   1


マックス・エルンスト「灰色の森」。
古代の岩肌のような、特異な形状の森があり
その上に燦然と輝くのはバームクーヘン……
ではなくて。
日食なんでしょうかね。


エルンスト「灰色の森」
 The Gray Forest(1927)
 Max Ernst




今朝はめずらしく朝の6時に起きて、
じっとそのときを待っていました。
空は薄曇り、時折雲のすきまから日が差し込んできて、
そのたびにドキドキと胸が高鳴ります。
そして7時半。
外に出て空を見上げてみましたが……


やっぱり日食グラスないと分からないですね(笑)
うー、もったいないことをした。
でも、子どもみたいな顔をして空を見上げるビジネスマンや
歓声を上げてる子どもたちを見てたら
なんだか幸せな気持ちになりました。
この目で金環日食を見れたかどうかより、
その楽しさを共有できるってことが大事ですね。
どこかであの人も空を見上げていてくれたらと、
そんなことを考えながら。



おまけ。
たとえでっちあげたような夢も、口からでまかせでもいい♪






今日も明日もがんばろう。
人気ブログランキングへ  Twitterボタン




関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://suesue201.blog64.fc2.com/tb.php/537-f7d73902
まとめtyaiました【エルンスト「灰色の森」】
マックス・エルンスト「灰色の森」。古代の岩肌のような、特異な形状の森がありその上に燦然と輝くのはバームクーヘン……ではなくて。日食なんでしょうかね。 The Gray Forest(1927) Max Ernst今朝はめずらしく朝の6時に起きて、じっとそのときを待っていました。空?...
該当の記事は見つかりませんでした。