fc2ブログ

足立区綾瀬美術館 annex

東京近郊の美術館・展覧会を紹介してます。 絵画作品にときどき文学や音楽、映画などもからめて。

ザオ・ウーキー「07.06.85」

0   1


青、蒼、碧。
白と青が響き合う、静かなる抽象。
ザオ・ウーキー「07.06.85」。


ザオ・ウーキー「07.06.85」
 07.06.85(1985)
 Zao Wou-ki





ブリヂストン美術館の60周年記念展、
やっぱりこの作品ははずせません。
縦114.8cm、横195.2cmの大作は、
目の前に海が広がったみたいで。
一人砂浜に立って、さざ波に心を寄せているような気持ちになります。
風は吹いているだろうか。鳥は啼いているだろうか。
足跡ひとつない砂浜は、忘れられた場所なんだろうか。




この世界を箱の中に閉じ込めると、
ジョゼフ・コーネルの「鳥たちの天空航法」になるなぁ。
海と空、その境界は曖昧だ。


ジョゼフ・コーネル「鳥たちの天空航法」
 DIC川村記念美術館所蔵、コーネル「鳥たちの天空航法」。世界がこのなかに。




今日も明日もがんばろう。
人気ブログランキングへ  Twitterボタン



関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://suesue201.blog64.fc2.com/tb.php/554-ca4258e5
まとめtyaiました【ザオ・ウーキー「07.06.85」】
青、蒼、碧。白と青が響き合う、静かなる抽象。ザオ・ウーキー「07.06.85」。 07.06.85(1985) Zao Wou-kiブリヂストン美術館の60周年記念展、やっぱりこの作品ははずせません。縦114.8cm、横195.2cmの大作は、目の前に海が広がったみたいで。一人砂浜に立って、さざ波...
該当の記事は見つかりませんでした。