モーリス・ドニ「踊る女たち」
ここのところハードな毎日で、
徹夜だったり終電だったりっていうのを繰り返してます。
そんなときにドニの作品を見ると、すーっと心が穏やかになる。
小さな幸福や確かな愛が、やさしく描かれていて。
モーリス・ドニ「踊る女たち」。
国立西洋美術館所蔵の、お気に入りの一枚です。
Girls Dancing(1905)
Maurice Denis
夢みたものは ひとつの幸福
ねがつたものは ひとつの愛
山なみのあちらにも しづかな村がある
明るい日曜日の 青い空がある
日傘をさした 田舎の娘らが
着かざつて 唄をうたつてゐる
大きなまるい輪をかいて
田舎の娘らが 踊ををどつてゐる
告げて うたつてゐるのは
青い翼の一羽の 小鳥
低い枝で うたつてゐる
夢みたものは ひとつの愛
ねがつたものは ひとつの幸福
それらはすべてここに ある と
(立原道造「夢みたものは……」)
今日も明日もがんばろう。
- 関連記事