fc2ブログ

足立区綾瀬美術館 annex

東京近郊の美術館・展覧会を紹介してます。 絵画作品にときどき文学や音楽、映画などもからめて。

ビアスタット「ヨセミテ渓谷」

2   0


また旅に出たいと思いながら
日々の雑事に追われています。



ビアスタット「ヨセミテ渓谷」
 Valley of the Yosemite(1864)
 Albert Bierstadt




アルバート・ビアスタット「ヨセミテ渓谷」。
黄金の光に包まれた、アメリカの雄大な風景です。
ハドソン・リバー派の画家ビアスタットは
アメリカ西部の自然を多く描いたことで知られており、
コロラドには彼の名にちなんだ山があるんですって。
日本ではあまりなじみがありませんが、
個人的にはいつか回顧展を開いてほしいと願う画家のひとりです。


本作は名古屋ボストン美術館の「ドラマチック大陸」に出ていました。
ナイアガラの滝やグランド・キャニオンなど風景画でたどるアメリカ。
展覧会は玉石混淆な感もありましたが、
トマス・コールやジョージア・オキーフ、ウィンズロー・ホーマー、
マックスフィールド・パリッシュなど気になる画家の作品もあって
じっくり堪能させていただきました。



それにしても……。
こんな大自然に抱かれて一日を過ごせたらって思います。
当分あわただしい日々が続きそうで、
働けば働いただけいろんなものを失っていくような気がして
何のために頑張ってるのか分からなくなってきちゃいました。
まとめて休みとって旅行いきたいな。。




今日も明日もがんばろう。
人気ブログランキングへ  Twitterボタン


Albert Bierstadt: Puget Sound on the Pacific Coast: A Superb Vision of DreamlandAlbert Bierstadt: Puget Sound on the Pacific Coast: A Superb Vision of Dreamland
(2011/07)
Patricia Junker

商品詳細を見る


関連記事

2 Comments

ちいさなレモン says..."こんにちは♪"
新年度になって、お仕事、落ち着かれるかと思ったら…まだまだお忙しいみたいですね。


お身体だけは気をつけて、がんばっぺね♪


深呼吸♪心呼吸♪


ワタシも5月の連休は、新潟にでも出掛けてみたいと計画中です。


人間は弱っちぃようで強いけど…強いようで脆いから。


無理だけはしないでくださいね♪


いつも素敵な画と心地よい言葉。ありがとう(^o^)
2013.04.03 12:49 | URL | #- [edit]
スエスエ201 says..."Re: こんにちは♪"
> ちいさなレモンさん

こんばんは。
無事帰還……です(笑)
ぜいたくな悩みではあるんですが、仕事に振り回されております。

新潟もいいですねぇ。日本海を見ながらのんびりしたい。
次に旅行に行けるのはいつのことやらですが、それまでがんばっぺですね♪
2013.04.06 00:11 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://suesue201.blog64.fc2.com/tb.php/766-2b0b4d49
該当の記事は見つかりませんでした。