fc2ブログ

足立区綾瀬美術館 annex

東京近郊の美術館・展覧会を紹介してます。 絵画作品にときどき文学や音楽、映画などもからめて。

シャガール「窓辺のイダ」

0   0


なんの予備知識もなしで、誰の作品か分かったら結構すごいと思います。
マルク・シャガール1924年の作品、「窓辺のイダ」。
唯一現存する、シャガールの娘イダの肖像画です。


窓辺のイダ
Ida at the Window(1924)
Marc Chagall




ただただ柔らかく、ただただ優しく、
疑問を差し挟む余地のないほどのシンプルな構図。
父性というフィルターを通したからなのか、
シャガールの夢想的なイメージは影を潜め、
限りない情愛がにじみ出ています。


パリに移住し、経済的にも比較的恵まれていた時期だからでしょうか、
シャガールの作品のなかでもとりわけ安定感が強く、
窓の向こうに目を向けるイダの表情やしぐさはもちろん、
花瓶に生けられた花々もあふれんばかりの美しさと生命力を感じさせます。
娘を見つめる父親の目というのは、
こんなにも優しいものなのかと思わせてくれる作品です。



ぽちっとお願いします!
人気ブログランキングへ  Twitterボタン




シャガール (ニュー・ベーシック・アート・シリーズ) (ニュー・ベーシック・アート・シリーズ)シャガール (ニュー・ベーシック・アート・シリーズ) (ニュー・ベーシック・アート・シリーズ)
(2001/05/16)
インゴ・F・ヴァルター/ライナー・メッツガー

商品詳細を見る


関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://suesue201.blog64.fc2.com/tb.php/87-3e78aa93
該当の記事は見つかりませんでした。