fc2ブログ

足立区綾瀬美術館 annex

東京近郊の美術館・展覧会を紹介してます。 絵画作品にときどき文学や音楽、映画などもからめて。

リヴィエール「エデンの園」

0   0


暗く寒々しい公園。
さっきまで雨が降っていたのでしょう、
濡れた地面は男女の足もとをぼんやりうつしています。
傘は男性が手にした1本だけ。
きっと肩を寄せ合って、身を震わせながらここまで歩いてきたのだと思います。
タイトルは「エデンの園」。
ヒュー・ゴールドウィン・リヴィエールという、英国の画家の作品です。


リヴィエール「エデンの園」
The Garden of Eden (1901)
Hugh Goldwin Riviere




エデンの園であるならば、
2人は故郷を追い出されたばかりなのでしょうか。
いや、きっとその逆なのだと思います。
罪をとがめる雨はやみ、2人は想いを確かめるように手をつなぎ
互いを見つめています。
女性の顔は晴れやかで幸福そのもの。
男性も笑顔で彼女の視線を受け止めているはずです。
許された2人は、もう一度エデンの地を踏む——そんな絵なのではないでしょうか。


この作品は、昨年12月に徳島の大塚国際美術館で見たものです。
陶板による複製画でしたが、この絵はなぜだか忘れられなくて。



年をまたいでしまいましたが、
次回から大塚国際美術館について書きたいと思います。
ではでは。




今日も明日もがんばろう。
人気ブログランキングへ  Twitterボタン


関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://suesue201.blog64.fc2.com/tb.php/947-913ed9fa
該当の記事は見つかりませんでした。