fc2ブログ

足立区綾瀬美術館 annex

東京近郊の美術館・展覧会を紹介してます。 絵画作品にときどき文学や音楽、映画などもからめて。

ボッティチェリ「死せるキリストへの哀悼」

0   0


躍動的、といったらアレなんでしょうけど
激しい悲哀がひしひしと伝わってくる表情やしぐさ、
そしてこのみずみずしいばかりの色彩。
サンドロ・ボッティチェリ「死せるキリストへの哀悼」という作品です。


ボッティチェリ「死せるキリストへの哀悼」
Lamentation Over the Dead Christ(c.1500)
Sandro Botticelli



気を失ったように後ろに倒れかかる女性が聖母マリア。
左下でキリストの足に頬を寄せているのがマグダラのマリア。
オレンジの衣装の男性は、茨の冠と矢を手にして
この悲しすぎる現実を天に問うているようです。


ボッティチェリというと
「ヴィーナスの誕生」や「春」のような
優美な作品を思い浮かべますが、
こんな作品も描いていたんですねぇ。
Bunkamuraの「ポルディ・ペッツォーリ美術館展」の作品群のなかでも、
ボッティチェリの色彩は際立っていました。
よく考えたら、素描以外でこの人の作品をちゃんと見たの初めてかもしれないな。


展覧会は5月25日まで。
その後、あべのハルカス美術館に巡回します。
公式サイトはあべのハルカスの方が充実してるかも。
両方チェックしてから見に行くといいかもですね。


■Bunkamuraサイト

■あべのハルカス美術館サイト



今日も明日もがんばろう。
人気ブログランキングへ  Twitterボタン


関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://suesue201.blog64.fc2.com/tb.php/995-6f5b8bf1
該当の記事は見つかりませんでした。